こんな今だからこそ「在宅ワーク」完全在宅で集客できる方法とは!?
ネットワークビジネスのネオラジャパンが2020年2月で撤退!わずか3年7ヶ月で!
いったい…..いったい…..何があったの??
Contents
ネットワークビジネスのNeora Japanが日本から撤退宣言!!
Neora Japan(ネオラ、本社テキサス州、ジェフ・オルソンCEO)にの日本法人Neora Japan(ネオラ・ジャパン、本社東京)は、2020年2月29日付で、日本での事業を閉鎖し、残念ながら撤退することを決めた!!
Neora Japan(ネオラジャパン)は、会員に対し、日本からの撤退について、
「この(日本に進出した)4年間多額の投資を行ってきたが、日本の法規制において、ネットワークビジネスを行うための多額の費用や、ダイレクトセリング業界全体の低迷を踏まえ、今後の日本市場で利益を生み続けることは難しいと判断した」
と表明している。
2月末日まで、全製品を約60%オフの特別価格で販売していたそうだ。
本当に、最後まで太っ腹なNeora Japan(ネオラジャパン)だ!!
返品は不可なのでご注意を!!
Neora Japan(ネオラジャパン)の会社概要
商 号:Neora Japan(ネオラジャパン)合同会社
法人種別:3010403012349
日本本店所在地:東京都目黒区上目黒3丁目11番5号
日本国内のNeora Japan(ネオラジャパン)会員の取り扱いはどうなるの?
Neora Japan(ネオラジャパン)2月分のコミッションについては、安心できるという。3月16日に支払う予定だというから、一安心ですね。
ただ、ブランドパートナー(会員)のアカウントは、3月末日まで保持されるが、2020年4月1日以降は解約となってしまうのだそう。
なんだか、Neora Japan(ネオラジャパン)の会員としては、今まで信じて頑張ってきた分、淋しい思いと、ツライ気持ちを感じるかもしれませんね。
ちなみに、Neora Japan(ネオラジャパン)のバックオフィスは、2020年3月末日までは利用可能なのだそうだ。
Neora Japan(ネオラジャパン)の日本ブランドパートナー(会員)は継続できないの?
ネットワークビジネスのNeora Japan(ネオラジャパン)によると、
「事業閉鎖後の製品購入方法や、ビジネスを継続したいブランドパートナー(会員)の今後の処遇については、今後改めて、Neora Japan(ネオラジャパン)からアナウンスする」と発表されている。
Neora Japan(ネオラジャパン)は、2016年7月、Nerium International(ネリウムインターナショナル、本社テキサス州)の日本法人ネリウムインアターナショナルジャパンとして、事業をスタートした。
日本法人ネリウムインアターナショナルジャパンのオープン前から、10億円以上を投資し、オフィスやブランドセンター、80人体制のコールセンターなどのインフラを整備した。
翌2017年5月には、横浜アリーナでグランドオープンイベントを大々的に開催し、ネットワークビジネスの業界では、大きな話題を呼んだ。
また、2019年2月には、親会社の社名変更に伴って、「Neora Japan(ネオラジャパン)」に社名変更し、輝かしい再スタートをしていた!!
【えっ?まだ口コミしてるの?】口コミでお友達を失わない方法があるんです!
Neora Japan(ネオラジャパン)の製品のリコール問題が発生で窮地に!?
2019年2月の「Neora Japan(ネオラジャパン)」への社名変更により、輝かしい再スタートを切ったにも拘わらず、翌月にはなんと大問題が起こってしまった!!
翌月の2019年3月に、Neora Japan(ネオラジャパン)の化粧品にリコール問題が発生し、自主回収を余儀なくされてしまった。
しかし、製品自体の品質には一切問題がなかったという、大変残念な真実が裏にはあったという。
そのため、ブランドパートナー(会員)への商品のオートシップ(定期継続購入)出荷を停止せざるを得なくなり、軌道に乗っていたNeora Japan(ネオラジャパン)としては、大変な痛手を負うことになってしまった。
そのため、その代替品として、急遽、善後策としての展開国であるオーストラリアからのNFR(個人輸入)に切り替え、何とかその窮地を乗り切った!!
Neora Japan(ネオラジャパン)は流石ですね!!
苦難が続くNeora Japan(ネオラジャパン)!新たな出発!
Neora Japan(ネオラジャパン)は、善後策としての展開国であるオーストラリアからのNFR(個人輸入)に切り替えたものの、この間、製品の遅配や、受け取り拒否などによるトラブルが続き、Neora Japan(ネオラジャパン)のカスタマーや、ブランドパートナー(会員)が減少してしまった。
しかし、2019年9月には心機一転!!
9月9日には、OTG(日本出荷)を再開し、2020年からは、またビジネスの波に乗るはずだった!!
【残念】しかし、、、Neora Japan(ネオラジャパン)の日本進出は失敗に!!
軌道に乗るはずのNeora Japan(ネオラジャパン)!!
2019年11月には、米連邦取引委員会(FTC)が、米ネオラを違法なピラミッドスキームを運営していたとして、提訴した!!
米連邦取引委員会(FTC)からの提訴に対して、Neora Japan(ネオラジャパン)は、FTCによる訴訟の示談の申し立てを拒絶し、異議申し立ての訴訟を起こしていた。
北米市場では急成長をして、1000億円規模の売り上げを誇り、多額の資金を投下しての日本進出だったはずだが……
Neora Japan(ネオラジャパン)の日本進出の夢実現は、わずか3年7ヶ月での幕引き(撤退)となってしまった!!
最後に、日本でのNeora Japan(ネオラジャパン)のカスタマーや、ブランドパートナー(会員)が満足のいく今後を歩めることを祈願して、筆をおさめたいと思う!!
あなたは、もしも、
『口コミしなくても集客できる勧誘方法があるとしたら、あなたはどうですか?』
集客のために声をかけることに悩んでいませんか?
ネットワークビジネスをしていて、集客に悩んでいませんか?
毎月1,700人以上の方が集まっている方法を無料で伝授しています!
友達にバレずにネットワークビジネスを成功させる方法。
「集客」の悩みが一気に解決します!!
オンラインツールのノウハウを活用した”新しい時代のリクルート法”を今すぐ手に入れましょう!!
この1クリックが、あなたのビジネス観を大きく変えてくれるはずです!